数日前、病院で『ある検査の結果』を聴いてきました。
検査結果というのは、以前
発熱があった原因の一つの
『アレルギー性鼻炎』の
アレルゲン(アレルギーの
原因)が、今どうなっているか?
ちなみに、今まで私の体内
アレルゲンは『スギの花粉』
でした。
昔、悪いヤツ(笑)の
イタズラで花粉症にさせられ、
既に20年以上が過ぎ……
特に中学2年の時は、喘息化
してしまい、39度以上の発熱と
窒息状態に苦しんだ私。
そして、24歳の頃あたりから
アレルギーの症状が5月に
なっても収まらないので
気にはなってましたが……
その結果が出ました。
すると!
アレルゲンは……
『スギ』だけでなく
『ヒノキ』もあったみたいです!
やはり、ヒノキもあったんだな~。
20台過ぎから、体質がまた
変わってしまったんですね。
ハウスダストとかは、無かった
みたいですが、アレルギーの
時期は長い(2~5月)のは
厄介ではあります。
昔ほど、酷いアレルギー症状が
ないにしても、今回
38度近くの発熱で職場を
休む要因の一つになった
可能性もあるので……
医師の指示通りの
薬物療法と、症状緩和は
しっかり努めたいと思います。
ただ、体調が多少崩れても
食欲は完全には途切れないのは
本当にありがたいです(笑)
※ 皆様、貴重なお時間の中、記事をお読みいただきありがとうございます。
もし、記事に共感いただけましたらシェア、もしくは以下の” はてなブックマーク・Twitter・いいね! ”ボタン等を押していただけると凄くうれしいです。
皆様の貴重な応援が、私の更なる元気と勇気につながります。