Menu

    ユーチューブをがんばる看護師

    医療・介護系の看護師がyoutube(ユーチューブ)で休日での過ごし方や考えている事等アップ

    Ad
      Menu

      ソーシャルメディア

      • 少子高齢化に安らぎを
      • かかししゃちょう
      • かかししゃちょう

      このページ管理者について

      ユーチューブをがんばる看護師

      ユーチューブをがんばる看護師です。
      看護師として医療・福祉現場勤務。その際、別分野であるWEBクリエイター(エキスパート)過程修了。
      現在、尾道市~福山市で少子高齢化対策や介護予防(介護保険法)関連でも活動中!

      看護師・介護関連のページ

      公益社団法人日本看護協会

      日本看護協会は、看護職の資格を持つ個人が自主的に加入して運営する、日本最大の看護職能団体です。
      国民やメディアなど幅広い皆さまに、新着情報や本会の概要、「看護の日」事業についてご紹介します。

      看護師お悩み相談室(掲示板)

      看護師の仕事やプライベートでの悩み事など、人に話しにくいような相談をネットで気軽に相談できるような場です。

      自分に関係ある『長所、短所』の分析について!

      P 2016年1月31日 , by ユーチューブ頑張ってる 看護師

      • K
      • 介護現場の経験, 教訓
      c No comment

      お仕事が終わった後、ふと SWOT分析という言葉が 頭の中を強烈によぎって いました。 SWOT分析とは、以下の 略字の事です。 Sは、自分の「強み」の事! Wは、自分の「弱み」の事! Oは、社会的な「機会」の事! Tは […]


      私の考えている咳エチケット!

      P 2016年1月30日 , by ユーチューブ頑張ってる 看護師

      • K
      • 教訓
      c No comment

      私の住む広島県の感染症・疾病管理 センターより、広島県の 感染症発生動向調査警報・ 注意報発令要領に基づき, 平成28年1月27日,県内に 「インフルエンザ注意報」を 発令したとありました。 昨シーズンよりも,5週遅い […]


      私達の『寒い朝』はここから始まった!

      P 2016年1月25日 , by ユーチューブ頑張ってる 看護師

      • K
      • 介護現場の経験, 教訓
      c No comment

      今日は、マイナス7℃の 凍結ワールドの福山市で いつもより35分早い出発で 一日が始まりました。 最初は国道2号線を使おうと 思ったのですが、あまりにも 車が混んでいた為に・・・ 凄く怖かったけど、通常通りの 山間部を通 […]


      最近多いかも!高齢者のアノ危険!

      P 2016年1月23日 , by ユーチューブ頑張ってる 看護師

      • K
      • 介護現場の経験, 教訓
      c No comment

      冬場に入り、危惧する事……。 それは・・・・・・ どの病院や施設でも、かなりの 数の高齢者の「アノ事故」が増えている事。 そう・・・ 「転倒」という名の厄介な 事故が。 何故、高齢者の転倒が冬場に 多いのか? ある、医療 […]


      福山大学プロジェクトM

      P 2016年1月11日 , by ユーチューブ頑張ってる 看護師

      • K
      • 癒し
      c No comment

      今日は地元住民と大学生との交流会 「福山大学プロジェクトM」の イベント(新年会)がありました。 その時、たまたま町内会との連携で各種料理が並んで、その中で会合が行われました。 料理があまりに沢山有りすぎて ヤバいです! […]


      私がFacebookを使い続けて気付いた事!

      P 2016年1月6日 , by ユーチューブ頑張ってる 看護師

      • K
      • インターネット・ソーシャルメディア, 教訓
      c No comment

      私がFacebookを始めて 2年が経過しました。 このFacebookを通して 素晴らしい志をお持ちの方と お友達で繋がる事が出来る きっかけになったり・・・ 普通の道端での出会いでは 出来ない情報交換が出来た時は 本 […]


      岡山市の麺屋はやたろうに!

      P 2016年1月3日 , by ユーチューブ頑張ってる 看護師

      • K
      • グルメ・インターバル等, 癒し
      c No comment

      昨日、岡山市に行ってきました! 岡山後楽園に寄って お土産物をいくつかゲットし 帰りの途中で・・・ 一年以上ぶりに・・・ 私がかつて、岡山の病院に 勤務していた頃にいきつけの お店だった「麺屋はやたろう」! 行ってきまし […]


      後楽園でアイスクリーム!

      P 2016年1月2日 , by ユーチューブ頑張ってる 看護師

      • K
      • 癒し
      c No comment

      本日、岡山市にやってきました。 お昼からは岡山後楽園に行き 何か面白い物がないか 散策していました(笑) すると、いくつか素晴らしい ネタやお土産物があり それらをゲットしました! 後楽園や岡山城で撮った 写真は後々、面 […]


      ここからキーワード入力

      2016年1月
      月 火 水 木 金 土 日
      « 12月   2月 »
       123
      45678910
      11121314151617
      18192021222324
      25262728293031

      アーカイブ

      • 2020年6月 (1)
      • 2017年1月 (6)
      • 2016年12月 (9)
      • 2016年11月 (6)
      • 2016年10月 (11)
      • 2016年9月 (8)
      • 2016年8月 (8)
      • 2016年7月 (6)
      • 2016年6月 (5)
      • 2016年5月 (5)
      • 2016年4月 (4)
      • 2016年3月 (4)
      • 2016年2月 (14)
      • 2016年1月 (8)
      • 2015年12月 (8)
      • 2015年11月 (10)
      • 2015年10月 (10)
      • 2015年9月 (12)
      • 2015年8月 (23)
      • 2015年7月 (31)
      • 2015年6月 (27)
      • 2015年5月 (14)
      • 2015年4月 (12)
      • 2015年3月 (12)
      • 2015年2月 (10)
      • 2015年1月 (11)
      • 2014年12月 (15)
      • 2014年11月 (13)
      • 2014年10月 (20)

      カテゴリー

      • インターネット・ソーシャルメディア (47)
      • グルメ・インターバル等 (12)
      • 介護現場の経験 (148)
      • 医療・福祉のハード化 (70)
      • 医療現場の経験 (122)
      • 教訓 (259)
      • 未分類 (5)
      • 癒し (71)
      • 福山市(松永町・東村町・今津町) (23)

      ツイッターでのつぶやき

      @n_emergency からのツイート

      看護師とはどんな人の事?

      看護師(かんごし)とは、疾病者(病気や怪我を負った人達)や褥婦(じょくふ、=出産後の女性)等の療養上の世話、もしくは診療の補助などをする事を業とする者達の事を指します。
      またその職業名(専門職名)、資格名の事も指しています。

      Webクリエイターって何か?

      Webクリエイター(エキスパート)とは、ホームページやWebコンテンツの制作関連の作業全般を行う技術者・職業者とされています。
      Webクリエイターの能力には集客等も意識したホームページ、Webコンテンツの制作作業に関連した知識・経験・コミュニケーション技術等が含まれます。
      Webデザイナーが経験を積み、クリエイターになる事も多いです。

      介護予防運動とは何か?

      介護予防運動とは、全身の体操・柔軟運動等によって、老化に伴う症状(老衰)による弊害を少しでも予防する事を指しています。
      正確には、そこに更に運動の対象者個々の心理・生活・社会的な部分も配慮して行われる事の総称になります。
      それらの運動は「転倒骨折」「廃用症候群・寝たきり」「誤嚥性肺炎」「認知症」等の問題の解決にも繋がっていきます。

      Go to top ↑

      © 2025 ユーチューブをがんばる看護師 - Powered by nurse-e.