私の住む広島県の感染症・疾病管理
センターより、広島県の
感染症発生動向調査警報・
注意報発令要領に基づき,
平成28年1月27日,県内に
「インフルエンザ注意報」を
発令したとありました。
昨シーズンよりも,5週遅い
注意報の発令だそうです。
今年は、少し前の大雪と
それより前の温暖化気候との
格差もある事から、かなり
体調不良が起こりやすい年
ではないかと予想されます。
だからこそ・・・
日常生活で、外から室内に
入る時の手洗いとうがい
(特に手洗いは確実に行う)を
継続していく事!
そして・・・
病院や電車、バスなど
密室かつインフルエンザが
蔓延していそうな場所に行く
時は、必ずマスク(使い捨ての)
着用と、咳やくしゃみは地面に
向けて行う!
※ 意外と要注意なのが、マスク
つけてない「顔が赤く、咳が
激しい」客のいるファミレスや
スーパーマーケットかも・・・
こういった「咳エチケット」を
大切にして、自分の身を守る
事が重要な時期になりました。
今日も、栄養補給は完了
したので身体を暖かくして
休みたいと思います。
皆様、本日もお疲れ様です!!
※ 皆様、貴重なお時間の中、記事をお読みいただきありがとうございます。
もし、記事に共感いただけましたらシェア、もしくは以下の” はてなブックマーク・Twitter・いいね! ”ボタン等を押していただけると凄くうれしいです。
皆様の貴重な応援が、私の更なる元気と勇気につながります。