この7月にあった参議院選挙!
参議院選挙の結果に、いろいろ
驚かされています。
私が一番に、今朝の新聞で
注目したのは『投票率』でした!
つまり、日本の税金、
政治や法律にどれだけの
県民が関心を持っていたか!
その最も解りやすいデータです!
すると!
広島県はなんと、前回の
選挙より0.41%低い49.58%でした。
この件に関しては、
誰を投票・当選するかが問題
ではないはず・・・・!
投票されなかった方々へ、
お伝えしたいのです!
この選挙投票に行かなかった
事自体が・・・
私達の払ってる税金を、
ゴミ箱に捨てるに等しいと
いう結果が問題だと考えたら・・・
実際、計算してみました。
今回、投票数が減ってたという
0.41%は9700人位でした。
(未成年投票までやったのに)
そして、広島県民で投票に
足を運ばなかった
(運べなかった?)50.42%は
約1147500人でした。
まさに、びっくりひょうたん島
です!(笑)
この驚愕の事態を、どう捉えるか?
もうすぐ税金が、様々な形で
徴収されまくろうとして
いるこの時代で・・・
投票に行かなかった方々は、
不測の事態が起こった時に
どう『不平不満』が訴えられるのか?
私には、想像出来ないです。
皆様、こんな話題で、本当にすいません。
ただ、この時にしか書けない記事
だと思いました。
皆様、本当にお疲れ様です!!
※ 皆様、貴重なお時間の中、記事をお読みいただきありがとうございます。
もし、記事に共感いただけましたらシェア、もしくは以下の” はてなブックマーク・Twitter・いいね! ”ボタン等を押していただけると凄くうれしいです。
皆様の貴重な応援が、私の更なる元気と勇気につながります。