『学校統廃合』と 『地域包括ケアシステム』は無関係?

Pocket
LINEで送る

(尾道・福山で少子高齢化対策に関わる介護系看護師)『学校統廃合』と 『地域包括ケアシステム』は無関係?

以前に、写真にあるような
資料の関係の会合に出席しました。

ちなみに、2020年には
私の住む福山市東村町の
市立東村小学校も廃校の予定です。

実は職業柄、学校統廃合に
ついて、やや福祉の視点で注目しています!

一見『学校統廃合』と
『地域包括ケアシステム』は
あまり関係ないように聞こえますが……

実は、地域包括ケアシステムの
資料を見てみると、意外と
ある『キーワード』がよく記載されています。

  • 『小中学校単位でサポート』
  • 『若者への文化継承』
  • 『認知症サポータキッズ』
  • 『小学校 4~6年でボランティア教育』

なのに、一方の統廃合資料には
それらに関係した記述は、少ない気がしました。

特に、介護や認知症関連に
ついては、全く何も触れられてはいません。

真剣に統廃合について考えて
いる住民の方々にとっては、
そこも大切な気がしたのですが……

これが噂の『縦割り』?

行政も対応は、縦だけではなく、立体的に考えて欲しい気が。

タイムリミットが差し迫っている課題です!

今後も看護師として尾道~福山市内で頑張ります!

※ 皆様、貴重なお時間の中、記事をお読みいただきありがとうございます。
もし、記事に共感いただけましたらシェア、もしくは以下の” はてなブックマーク・Twitter・いいね! ”ボタン等を押していただけると凄くうれしいです。

皆様の貴重な応援が、私の更なる元気と勇気につながります。

Pocket
LINEで送る

follow us in feedly


コメントを残す