一週間前の事です。
大雨洪水警報が、私の実家の
福山市東村町にも発令されていました。
上記写真は本郷川前の消防署の様子です!
川の水面が上がっていました!
洪水注意報は夜間中続き、
翌日の早朝には解除されました.
夜間での豪雨が、まさかの
猛暑晴れに(驚)
ただ、、昨夜の私の実家
近くの消防署前の川は・・・
水深がほとんど変わってない!
明日も油断は禁物だと思い
しばらくは洪水の再発を警戒していました。
地元の近くに、福山市西部市民センターと
いう所がありますが、そこが
避難場所になってました。
そう、洪水の際の・・・
そこは、図書館が併設されている
施設ですが、くれぐれも今後
避難場所として来ない事を願いたいです!
※ 皆様、貴重なお時間の中、記事をお読みいただきありがとうございます。
もし、記事に共感いただけましたらシェア、もしくは以下の” はてなブックマーク・Twitter・いいね! ”ボタン等を押していただけると凄くうれしいです。
皆様の貴重な応援が、私の更なる元気と勇気につながります。