今日まで、中途半端ながらブログを書いてきました。
やはり、ブログはどのツールよりも自分の足跡が残せる貴重な心身の記録であり、実績です。
今後、自分がブログで書いていこうと思っている記事は以下の内容で考えています。
- 本当の意味での介護予防とは何か
- 自分の生活での充実ネタ
- 介護保険法の行方とその背景
- 現在、自分が抱えている問題
- 福山市東村町と福山大学とのリンク
- 自分だからこそ出来る事とは何か
- 看護師として今勉強してみたい事・している事
上記項目は、今後時間をかけて詳しく解説していけたらと思っています。
ブログ記事を、自分が抱えている仕事関係の時間・負担とどう区別してこなしていくかを考えていきたいです。
SNSでは書けない『重要事項』もブログでは書く事が出来るので、このツールは大切に扱っていきたいです。
※ 皆様、貴重なお時間の中、記事をお読みいただきありがとうございます。
もし、記事に共感いただけましたらシェア、もしくは以下の” はてなブックマーク・Twitter・いいね! ”ボタン等を押していただけると凄くうれしいです。
皆様の貴重な応援が、私の更なる元気と勇気につながります。