昨日まで、介護予防について
頻回に記事を書いてきました。
何故、今、この日本という
国で介護予防が必要になって
来始めているのか?
それが、少子高齢化社会と
どういう関係にあるのか?
「この問題」は、私のような
医療、介護スタッフだけの
問題ではありません。
国民全体の責任となって
来ています。
この問題に、目を背けても
結局、その「しわよせ」は
100%、目を背けた本人に
返ってきます。
さて、こういった問題を
海外の方々は、どう考えて
いらっしゃるのでしょうか?
テレビのニュースも、確かに
大切な情報源ですが・・・
マスコミの言葉ばかり、
(根拠なく)鵜呑みにし、
気持ちが流され、真実を
見失わないように私も今後、
気を付けたいです。
皆様、本日もお疲れ様です!!
※ 皆様、貴重なお時間の中、記事をお読みいただきありがとうございます。
もし、記事に共感いただけましたらシェア、もしくは以下の” はてなブックマーク・Twitter・いいね! ”ボタン等を押していただけると凄くうれしいです。
皆様の貴重な応援が、私の更なる元気と勇気につながります。