皆様、貴重なお時間の中私の記事を見て下さり、本当にありがとうございます。
私自身も一人の大人として、気を付けたいと思う事が2つあります。
それは、自分が重きに尊敬する存在はあくまで不言実行が出来る人であるという事を忘れない事。人に言われる前に自分が率先してやらないといけない事が出来ている事はとても大切な事であり、自分が果たしたい目標も明確化しやすいと思います。
もう一つは、有言実行が出来る人でも、その手柄をやたらと自慢したり下心丸出しをしない人なら、やはり年齢関係なく尊敬出来る存在だという事です。
その重要性は過去に歴史的な大役を果たした人物や歴史そのものがある程度証明しています。(私も日本の歴史は好きでした。なので、小学生の時、他の成績は悪くても、その手の本はよく読んだりしてました(笑))
不言実行と有言実行のどちらが本当に厳しい道なのかは私には分からないし、どちらも「大きな責任」が降りかかる事でしょう。
だからこそ、生きている事に生き甲斐や目標がある事って本当に生きる勇気や元気を貰う気がします。
※ 皆様、貴重なお時間の中、記事をお読みいただきありがとうございます。
もし、記事に共感いただけましたらシェア、もしくは以下の” はてなブックマーク・Twitter・いいね! ”ボタン等を押していただけると凄くうれしいです。
皆様の貴重な応援が、私の更なる元気と勇気につながります。