介護予防看護師の藤原です! 左膝の骨折で、休職・療養生活に入り、すでに2ヵ月半が経過していました。 実は、昨日病院に松葉杖を返しに 行きましたが、まだT字杖を使わないといけない状態みたいです。 また、足の痛みは続いており […]
More from: 教訓
看護師コミックを通して想いを発信する大切さを知る
介護予防看護師の藤原です! 4日前、自分のツイッターの 記事(つぶやき)を見た時、ビックリしました。 自分が読んでいた漫画『Nsあおい』の作者さんから、リツイートされていました! うそっ!マジで!! あるんだな~こういう […]
退院・自宅療養になった件
一昨日、病院を退院して 自宅でのリハビリと療養を開始。 歩行訓練の時は、T字杖が 必要である日々の生活! 私がいる福山市東村町の、 自然をリハビリコースとして散歩する事に・・・ 歩行訓練を行うという事は、 自分の『未来の […]
検診中見つけたFacebookのバグについて
今から3日前、整形外来に定期検査で 受診に行ってきました。 左膝の骨折から、ほぼ1か月半・・・ レントゲン検査の結果では、 特に悪化は見られなく、少しずつ 改善はしているみたいです。 過去の骨折の『原因』も踏まえて、 今 […]
骨折で入院中に整理したい『モノの考え方』
左膝の骨折からもう少しで、2ヵ月が訪れようとしていた今日この頃・・・・・・ 現在、病室で有り余る時間の中で 『今まであった事』を、じっくり考え、整理していました。 最近、私が考えていた事は・・・・・・ 何故、自分は骨折し […]
第71回福山市東村町かかし祭りは12月4日
先程、病院で夕食を食べながら 今年末に行われる、 地元の祭りについて考えていました。 それは、第71回広島県福山市東村町かかし祭りです! 実は、その『東村町かかし祭り』 には、ある特徴があると睨んでいます。 それは、福山 […]
福山市長選挙を通して考えていた介護・福祉
今日は、福祉の問題について検索しながら『ある事』を考えていました。 それは・・・・・・ 私の住む地元広島県福山市で8月28日に投開票される 広島県福山市長選挙です! 実は・・・・・・ 前回の市長選挙では、投票率が『2 2 […]
膝の内側を鍛えていくベットサイドリハビリ
最近、朝食後に本や パソコンをいじりながら 骨折した左膝のリハビリをしています! 自室で出来る左足の内側の 筋力トレーニングを、コツコツ実施してます! リハビリのスタッフの方 から「少しずつ筋力は戻っている」との事だそう […]
病院食によるカロリーオフの生活
現在、左膝の骨折で療養中な 身ですが、だいぶ1日の 食事のカロリーオフに慣れてきました。 身内が、1週間に2回くらい アイスクリームは持ってきます が、それ以外は決まった食事しか食べません。 改めて・・・ 外でいろいろや […]
膝の関節可動域を高めていく運動
左膝の骨折で入院し、20日以上が経過した今日この頃・・・・・・ 主治医から、左膝を少しは 曲げる訓練(痛みかない程度で) していきましょうとありました。 そう2日前にあったので、 膝を曲げる訓練は、たまに 行っています。 […]