2日前、職場で救急搬送を 依頼する事態が発生して しまい……。 ただ、私が救急隊員に急変に ついての経過を伝える際に! 救急隊員の『疑問を感じる 腹立たしい対応』がいくつか あり、イマイチ納得出来て ない私でした。 一番 […]
More from: 教訓
シャチハタ争奪戦について!
以前、お仕事の時に不慮の 事故で『シャチハタ印鑑』を 破損しました。 その『シャチハタ印鑑』を 探しに、お仕事が終わった後、 まず、松永の100円均一の お店に向かいました。 しかし、これがびっくりポン! 『藤原』名字の […]
新世界から逃げない勇気について!
今日も、しっかりと栄養補給を しながら考えていた事が…… 最近は、 仕事でもプライベートでも、 結構『未体験の分野』を歩んで いる私。 元々、人との出会い自体、 それが当たり前だと思います。 だからこそ、自分の力や 自分 […]
一昨日見た怖い夢について!
実は、一昨日入眠中に怖い夢を見ました。 それは…… 職場デイサービスの送迎車で、お年寄りを送迎中に起きた、恐怖の出来事の夢でした。 車椅子のお年寄りを乗せて運転中に、いきなり空から沢山ボールのような落下物が道路に落ちてき […]
昨日食べたおにぎりについて!
昨日の夜、母が一生懸命 作ってくれたおにぎりを 食べました。 最近、お米という物に 凄く高級感を感じる私です(笑) でも、元々昔から米は とてつもなく、貴重な主食 でしたし、本来は意識して いないといけない 『当たり前の […]
看護師として向き合う未来は!
昨日まで、介護予防について 頻回に記事を書いてきました。 何故、今、この日本という 国で介護予防が必要になって 来始めているのか? それが、少子高齢化社会と どういう関係にあるのか? 「この問題」は、私のような 医療、介 […]
社会的に少し考えてみる『介護予防軽視の怖さ』
実は以前に・・・ 介護予防は、国民に課せられた 「大切な義務」だという件に ついて、記事を掲載させて いただきました。 では、その「介護予防」を 無視した際の危険性とは 何か? それは・・・ 医療スタッフや介護スタッフの […]
この時代、介護予防は何故必要か?
「介護予防」という言葉を 意識しながら、いつも 地域でのイベントを自分なりに 今まで関わってみて、最近 感じた事がありました。 それは・・・ 高齢者で認知症になっていない 人で、私達が今まで関わってきた 人の約半数が「介 […]
私が気にする病気『左心不全』とは!
2日前、私がかつて岡山に 住んでいた頃、御世話になった 友人(写真中央)に会いに 行こうと、岡山に向かって いました。 しかし、急用で会いに行けなく なってしまい、残念な事に・・ 「2/20に西大寺で会いましょう」 そう […]
自分の疲労度を知る事の難しさ!
昨日、自分の心身の疲労って どこまで蓄積されているのか 「意識して過ごしているか」 そんな事をチャーハンを 食べながら、ふと、考えて いました。 実のところ、自分の心身の 疲労度を確認しながら、 日常生活を過ごすのは当然 […]